top of page
検索


【受付中】被害者の証言を読むプロジェクト 第4弾 参加者募集!
キボタネでは2024年1月から日本軍「慰安婦」被害者を記憶し、その思いと運動を継承するため、各国被害者の証言を読むプロジェクト(PJT)を開始しました。PJTでは証言を読むだけでなく、記録動画を見たり、当事者を知る人々からお話を聞くなどして、被害者の人となりや思いにまで想像...
3月6日


【受付終了】2025年在日朝鮮学校生奨学金 人権平和運動家金福童奨学生募集!
日本軍性奴隷制被害者であり、人権平和運動家であった金福童ハルモニの生と思いを引き継ぐ「金福童の希望」は、在日朝鮮学校生の学業を支援するために奨学生を募集します。金福童ハルモニの「希望」として、差別のない世の中、平和と統一の支柱として、民族の担い手として成長する多くの生徒の応...
3月3日


【受付終了】被害者の証言を読むワークショップVol.14
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━■□■ 3/8 KIBOTANE WS FOR BEGINNERS Vol.14 レメディアス・フェリアスさんの証言を読む ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■...
2月10日

【受付終了】キボタネ若者ツアー2025 SPRING
キボタネ若者ツアー2025 SPRING #MeToo運動よりも前から、「私も!」と声を上げてきた日本軍「慰安婦」サバイバーたちを知っていますか?日本ではなかなか知ることができないサバイバーたちのこと、そして「慰安婦」問題について、実際に韓国に行って、見て、聞いて、話し...
2024年12月23日
【受付終了】被害者の証言を読むプロジェクト 第3弾
キボタネ若者PJT2024 被害者の証言を読むプロジェクト 第3弾 参加者募集!! キボタネでは2024年1月から日本軍「慰安婦」被害者を記憶し、その思いと運動を継承するため、各国被害者の証言を読むプロジェクト(PJT)を開始しました。PJTでは証言を読むだけでなく、...
2024年11月8日
【受付終了】キボタネツアー2024 AUTUMN報告会&ベルリン平和の少女像の今
■□■━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━■□■ キボタネツアー2024 AUTUMN報告会 &ベルリン平和の少女像の今 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2024年9月、キボタネは6回目の若者ツアーを実施しました。その参加者たちによるツア...
2024年10月29日


【受付終了】10/19映画『金福童』上映会
日時 2024年10月19日(土)19:00開演(18:30開場) 鑑賞料 1000円 会場 立川市女性総合センター ホール(アイムホール) 東京都立川市曙町2-36-2 立川駅(JR中央線/南武線/青梅線/五日市線)北口から徒歩7分 ...
2024年8月16日


【受付終了】被害者の証言を読むワークショップVol.13
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━━━━■□■ 8/25 KIBOTANE WS FOR BEGINNERS Vol.13 万愛花さん、楊秀蓮さんの証言を読む ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ...
2024年7月24日
キボタネ若者PJT2024被害者の証言を読むプロジェクト第1弾「盧満妹さん(台湾)の証言を読む」の報告
キボタネ若者PJT2024被害者の証言を読むプロジェクト 第1弾「盧満妹さん(台湾)の証言を読む」の報告 2024年1月27日~4月20日開催 プロジェクト概要 キボタネでは日本軍性奴隷制/戦時性暴力被害者を記憶し、その思いと運動を継承するため、各国被害者の証言を読む若者プ...
2024年6月25日
連続講座第4回「私たちも継承者であろう!-Pa mana Rin Tay!-」報告
連続講座第4回「私たちも継承者であろう!-Pa mana Rin Tay!-」報告 日時:2024年3月10日(日)19:00~21:00 <パマナ・リン・タヨ Pamana Rin Tayo(PART)> 田中麻子 最終回である第4回目はパマナ・リン・タヨ(Pamana...
2024年6月25日
【受付終了】キボタネ若者ツアー2024 AUTUMN
#MeToo運動よりも前から、「私も!」と声を上げてきた日本軍「慰安婦」サバイバーたちを知っていますか?日本ではなかなか知ることができないサバイバーたちのこと、そして「慰安婦」問題について、実際に韓国に行って、見て、聞いて、話し合ってみませんか?...
2024年6月24日
【申込終了】被害者の証言を読むプロジェクト 第2弾
キボタネ若者PJT2024 被害者の証言を読むプロジェクト 第2弾 参加者募集!! キボタネでは2024年1月から日本軍「慰安婦」被害者を記憶し、その思いと運動を継承するため、各国被害者の証言を読むプロジェクト(PJT)を開始しました。PJTでは証言を読むだけでなく、記録動...
2024年4月25日
【終了】キボタネツアー2024 SPRING報告会&「ハルモニに会いに行く日」上映会
キボタネツアー2024 SPRING報告会 &「ハルモニに会いに行く日」上映会 2024年3月、キボタネは5回目の若者ツアーを実施しました。その参加者たちによるツアー報告と、チェ・イェリンさんのドキュメンタリー作品「ハルモニに会いに行く日」上映会を開催します。...
2024年4月11日


【募集終了】2024年 在日朝鮮高級学校生奨学金
2024年 在日朝鮮高級学校生奨学金 人権平和運動家 金福童 奨学生を募集します! 日本軍性奴隷制被害者であり、人権平和運動家であった金福童ハルモニの生き様を引き継いだ「金福童の希望」は、在日朝鮮高級学校生の学業を支援するために奨学生を募集します。...
2024年3月12日


【終了】被害者の証言を読むワークショップ
被害女性たちの証言を直接聴くことが難しくなった今、彼女たちの証言を「声を出して読む」ことで、被害女性たちの「声」に耳を傾けようとするキボタネワークショップ(WS)。これまでは韓国の被害者証言を読んできましたが、今回はじめて台湾の日本軍「慰安婦」被害者・盧満妹(ル・マンメイ)...
2024年3月12日
連続講座第3回「不戦兵士の会:元兵士と市民による不戦運動の軌跡と、その先の運動へ」報告
連続講座第3回「不戦兵士の会:元兵士と市民による不戦運動の軌跡と、その先の運動へ」報告 日時:2024年2月11日(日)19:00~21:00 遠藤美幸さん(不戦兵士を語り継ぐ会・共同代表) 今回の講座では、元兵士の戦場体験の聴きとりを続けてこられた遠藤美幸さんをお招きして...
2024年3月7日
連続講座第2回「東アジアの平和と民主主義」報告
【第2回】「東アジアの平和と民主主義」 日時:2024年1月14日(日)19:00~21:00 李泳采(イ・ヨンチェ)さん(恵泉女学園大学教授) magi 元々予定していた講師がケガの手術のため、李泳采さんが同じテーマで民主化運動記念事業会の活動を中心に、より幅広く韓国にお...
2024年1月31日
連続講座第1回「私たちには記憶すべきことがある」報告
【第1回】「私たちには記憶すべきことがある」 日時:2023年12月10日(日)19:00~21:00 真鍋祐子さん(東京大学東洋文化研究所・教授) 坪井佑介 希望のたね基金では2023年12月10日に第1回キボタネ連続講座を開催しました。第1回は本連続講座の総タイトルでも...
2024年1月4日


【2024若者PJT】被害者の証言を読むプロジェクト
キボタネ若者PJT2024 被害者の証言を読むプロジェクト 参加者募集!! 日本軍「慰安婦」被害者を記憶し、その思いと運動を継承するため、各国被害者の証言を読む若者プロジェクト(以下、PJT)を開始します。PJTでは証言を読むだけでなく、記録動画を見たり、当事者を知る人々か...
2023年12月26日


キボタネ×高麗博物館共催イベント
「若者にとっての関東大震災100年: ジェンダー視点で考える朝鮮人虐殺」報告 2023年9月24日(日)18:00~19:30 @高麗博物館展示室 1923年9月1日、関東大震災発生直後から、朝鮮人が「井戸に毒を入れた」「放火をしている」等の流言が広まり、軍隊・警察・自警団...
2023年12月19日
bottom of page